|  |  |  | 
                
                  |    |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  | 5日間にわたり開催させて頂きましたたトライアルショップですが、お客様への作品お届けも滞りなく完了し、無事終了となりました。
 ご来店頂きました多くのお客様、作品をご提供下さいました作家の皆様、ならびに各方面にてご協力下さいました皆様、本当に多くの方々のお力添えのもと、初めての試みではありながらもとても充実したものとする事ができました。
 
 まずは、スタッフ一同心より御礼申し上げます。
 |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  | また、皆様への感謝の気持ちをお伝えするため、ならびにM'zoの活動報告の一環として、今回のトライアルの成果をここに掲載させて頂きます。皆様どうぞご覧ください。 |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  | 
 |  | 
                
                  |  |   |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |   |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  | 
 |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |   |  | 
                
                  |  |  |  
 |  | 
                
                  |  |  |   |  | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  |  |   |  | 
                
                  |  |  | 20日(金)に行われたトライアルパーティーの様子です。お忙しい中多くの方がご来場くださり、美味しいお酒とお食事、そして素敵な作品に囲まれた空間を楽しんでいただくことができました。 |  | 
                
                  |  |  | 
                    
                      | 
 | 【お料理】 
 M'zoの活動を応援して下さる「シェフ」からのご厚意で、まるでフルコースのようなメニューでした。
 |  
                      |  |  |  
                      | 
 | 【ドリンクコーナー】 
 風合いある樽に大きなかち割り氷を入れ水を張り、その中にビール、ワインを投入。
 
 大きくあでやかなお花も、会場に色を添えてくれました。
 |  
                      |  |  |  
                      | 
 | 【リラックスして絵と向き合う】 
 眼差は真剣に、感性のアンテナは伸ばし切って、でも心と体はリラックスしながら、お楽しみ頂けるのが、M'zoです。
 |  
                      |  |  |  
                      | 
 | 【日常の空間で絵を楽しむ】 
 スピーカーから音楽が流れています。大きな笑い声がします。そして、作品に魅入る人がいます。
 
 静まり返った美術館ではなく、そんな日常の空間の中で絵を楽しんで頂きたいというのが、M'zoがご提案する絵との触れ合い方です。
 |  
                      |  |  |  
                      | 
 | 【理屈抜きに絵を楽しむ】 
 お子様連れの方もいらっしゃいました。この日、一番「理屈抜き」で楽しんでいただけたのは、このお子様かもしれません。
 |  
                      |  |  |  
                      | 
 | 【絵をお花や音楽のように】 
 絵を販売している場所とは思えないほどカジュアルに、皆さんに楽しい時間を過ごしていただけました。
 
 これぞ、M'zoの目指す
 
 「絵を当たり前の日常の中に」
 
 です!
 |  
                      |  |  |  
                      |  |  
                      |  |  |  
                      | 
 | M'zo立ち上げまでの経緯と、「絵の楽しみ方」という点をお話させていただきました。
 (手前:KOZO 奥:大里)
 |  
                      |  |  |  
                      | 
 | 作家さんにも参加していただき、創作活動のお話などをお伺いすることができました。 |  
                      |  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  
 | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  |  |   |  | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  |  |  | 今後、M'zoにて利用していく予定のショップアイテムをご紹介します。 |  | 
                
                  |  |  |  
 |  | 
                
                  |  |  |  
 |  | 
                
                  |  |  |  
 |  | 
                
                  |  |  |  
 |  | 
                
                  |  |  |  
 |  | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  |  |   |  | 
                
                  |  |  | ご来店下さった方々から、M'zo、ならびに今回のトライアルショップに向けたあたたかいメッセージを頂戴しております。沢山のメッセージの中から、ごく一部ではございますがここに掲載させて頂きます。 |  | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  |  |  | 
 |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  
 | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  |  | 
 |  | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 絵は勉強するものじゃなくて 
 感じて楽しむもの!!
 
 
 今回のエムゾ・トライアルショップで皆様が見せてくれた笑顔は
 私たちの信念をより力強いものにしてくれました。
 
 後付けの解説なんてあくまで誰かの一意見です。
 
 今の時代の、今の空気を存分に吸い込んだ作品が
 壁に掛けてもらえるのを今かと待っています。
 
 そして作品は観る人の身体を通して初めて完成するのだと思います。
 
 街行く人々、魅力的な作品、そしてエムゾがその橋渡しをすることで
 少しでも「感じる喜びの輪」を広げて行けたらと
 心から願っています。
 
 
 本当にありがとうございました。
 |  |  | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 「M'zoトライアルショップ」に足をお運び頂きました方々、また、作品をご提供下さいました作家の皆様、そして、各方面にてご助力賜りました皆様、この度はまことにありがとうございました。まずは心より御礼申し上げます。また、初の試みということもあり、至らない点も多分にあったかと思いますが何卒ご容赦下さい。 
 さて、発起以来およそ1年半、これまで私達が考え抜いてきた理屈、そして亀の歩みながらも続けて参りました活動を、ようやく形にして皆様にご覧頂く事ができました。
 
 ご来店頂きましたお客様、ならびに作家さんから頂戴したエムゾの印象やコメントなどから、私達の目指すお店が受け入れて頂けたという手応え、そしてなによりも、まずはM'zoに対するご安心をいただけたものと存じます。
 
 同時に、改善すべき点、再考を要する点などが明確になったことは、非常に大きな成果であるといえます。
 
 とは言え、「形にすることの意義」は獲得できたものの、店舗運営、すなわちビジネスという側面においては、非常にハードルの高いものであることを思い知らされたというのも事実です。「継続」が最も大切なミッションである以上、この点をいかにクリアしていくのかが、私達に与えられた最重要課題の1つと捉えております。
 
 いずれにせよ、今回獲得した経験則を今後の活動に活かしながら、実店舗設立の際には、皆様にとってより良いお店としてオープンできるようスタッフ一同活動を進めていきたいと思います。
 
 
 今後ともM'zoへのご支援、ならびにご指導・ご鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げますとともに、ご挨拶に代えさせていただきます。この度は誠にありがとうございました。
 |  |  | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 「M'zoトライアルショップ」の5日間、たくさんの方々に支えて頂き、無事に終了できましたこと心より厚く御礼申し上げます。 
 
 「絵画をケーキや花束のように」
 
 ケーキ屋さんとかお花屋さんに入ると幾つになってもときめいてしまうのは私だけでしょうか。絵画も同じように、今までと違った形でわくわくしながら眺め、選ぶことのできるお店作りが少しでもできていたら嬉しいです。
 
 
 「絵を買うのが怖い、それあなただけじゃないんです」
 
 今回エムゾのシステムにご賛同頂き、楽しく、安心して絵を購入して頂けたら嬉しいです。そんなあなたは「もう絵を買うのは怖くない、それあなただけじゃないんです。」
 どんどん広がれエムゾの輪!!
 
 
 「かわいい絵には旅をさせよ」
 
 今回のトライアルショップで、運命的な出会いを果たして旅立っていく作品たち。
 ラッピングをしながら、「よかったね。いい旅をね」と心の中で送り出しました。
 絵画とあなたの運命の出会いのキューピッド、エムゾ。(怪しい?)
 
 作品数を増やして欲しい、次回は作家として参加したい、次回も是非行きたい、絵が届くのが楽しみなど、叱咤激励の嬉しいお言葉を頂戴するにつけ、決意新たにスタッフ一丸となってより一層の努力を重ねていく所存です。
 今後とも何卒宜しくお願いいたします。
 |  |  | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | M’zoトライアルショップ、お陰様で無事に終了致しました。 影に日向にと応援してくださった方々、ご賛同下さった作家の方々、そしてM’zoを信じて惜しみないご尽力を賜りました関係者の皆様方に、まずはこの場をお借りして御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
 
 まだまだ、スタート地点に立つ準備を始められたに過ぎません。
 しかしながら、今回のトライアルショップの経験で得たことは、来るべきスタートを切るに当たって、とても大きな糧となると感じています。全てを真摯に受け止めて、次の一歩に繋げていきたいと思います。
 
 久し振りに、のんびりとした時間を過ごした昨日。窓からの風は、色づく秋の涼しさを運んできました。春の終わりから壁に掛けていた新緑色の抽象画も、夏物の衣類と共にクローゼットへ。また、来年ね。
 
 絵の外された壁は、なんだか急に寂しく、日々の生活が俄かに浮き出てくるよう。今の気分に合った絵は…..?ひとまず、レンガ色のドローイングを飾ってみようかな。
 でも、本当は。温かみのある油彩が、気分。今年らしいチェックのワンピースを買ったように、秋の夜長のお供に渋めのジャズを選んだように、季節の移ろいを感じさせる、ビロードのように美しいブーケを飾ったように…..。絵を選べたら、やっぱり日々はより豊かなものになると思うのです。
 
 信念を持って続けていくこと。
 
 今後とも、M’zoをどうぞよろしくお願い致します。
 |  |  | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  
 |  | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  |  |  |  | 
                
                  |  |  |      |  | 
                
                  |  |  |  |  |